小さなレイアウトのきです。
仕事も忙しいので、なかなか暇がありませんが、
ちょっとづつ。
30cm×45cmのとても小さなレイアウトです。
久々のレイアウト作成なので、
まずはから、と小さなものでカンを取りします。
こんなイメジで考えています。

高さを持たせなければなりません。
そこで泡スチロルを使います。
ほんとうは、高密度泡スチロル(断材で使う青いやつ)がいいのですが、
これはちょっと高い(5cm厚 60cm×90cmで2000~3000くらい)
普通の泡スチロルにしておきます。
これなら、4cm厚 60cm×90cm で250です。
ただ、高密度材とい加工がしい。
ふわふわしているので、
切るのがちょっと大です。
カッタを使って、ゆっくりゆっくり切ります。
それで、2枚切り出しました。


重ねてみると、
これで地形作れそうです。
端数路をって、ベスサイズに路を合わせました。
まずは、分岐も何もいれずに、
ぐるぐる回るだけで作ります。

ほんとうに小さなレイアウトなので、
ちいさなしか走らせられませんが、
なかなかいい感じです。

文章定位: